3月19日の夢(音楽バス)

 ぼくは夕方から出張なのだが、妻と何かのパーティーに出席していて、なかなかその場を離れがたい。それでも、もう5時を過ぎてしまい、妻が「一体何の出張で、どこへ行くの?」と言うのを振り切って、出発することにする。そこで自分の鞄を開けてみると、野球帽が入っているのに気づく。かぶっていると何だかかっこいい気がする。トイレに入って、鏡を見る。なんと、普通の帽子に比べて三分の一ほどの小ささで、とても格好悪い。慌てて帽子をとる。おまけに、トイレの中は黄金色に汚れている。
 トイレを出て、街路を歩いていく。ベンチがいくつもあって、人々が座っている。そこを抜けようとするが、ベンチは円形に置かれていて、しかもベンチとベンチの間は鎖でつながれていて、出口がない。懸命に鎖をまたいで脱出する。
 さらに歩いていくと、会社の役員が突然立ちはだかる。高校時代の方言丸出しのいじめっ子だ。「春休みに出張するのはいいが、後に残ったみんなが分かるように、仕事の現状のデータをパソコンに残しておかないと駄目じゃないか」と、ぼくをなじる。「おまえは知らないだろうが、Y社では出張先の部屋の布団の配置図をちゃんと用意しているのだ。そんな下調べもできていないだろう」と、その配置図を何枚もぼくに見せる。ぼくは彼の話を聞き、ぼくのパソコンは会社側に覗かれているのかと、一瞬ドキリとする。思わずキレそうになり、彼に言い返そうとするが、そうなればこのまま退職をする羽目になるかもしれない。それとも謝罪して、事態を収めるべきかと、ぼくは葛藤する。そのまま帰ろうとする役員を、ぼくは後ろから腕でとどめるようにして、「教えてください。あなたは何のために、ぼくにこういうことを言うのですか」と必死に尋ねるが、彼はぼくの味方とも敵ともわからないまま、立ち去ってしまう。
 動揺しながら、たまたまバス停に止まったバスに乗ろうとする。中には教室のように机が並び、人々がきちんと椅子に座っているのを見て、これは団体の貸し切りバスであることに気づく。そして、ぼくはバスではなく、地下鉄で東京駅へ行くつもりだったのだと思い出す。道に迷いながらも、田舎道にあかあかと地下鉄の駅が灯をともしているのを見つける。ところが、乗ったのはまたまたバスだった。このバスは本当にぼくを東京駅に運んでくれるのだろうか。とても不安だ。おまけに、運転手が運転しながらピアノを演奏する音楽バスだ。Y社の新商売らしい。だが、よく見ると、運転手はピアノを弾いているわけではなく、スピーカーで音楽を流しているらしい。そろそろ終着駅で、みんな降りる準備を始める。出口の壁の背後で、誰かが不思議な仕掛けをしている。どういう仕組みなのだろうか、壁のこちら側に折り紙か切り絵細工のようなものが、まるで植物が繁殖するようにひとりでに図形を作っていく。それを見て、乗客の親子連れが大喜びをしている。

カテゴリー: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。