« 金恵英「やわらかな時計の中で」率直さということ | メイン | 中村純「もしも、私たちが渡り鳥なら」母親論 »

2012年11月04日

網谷厚子「瑠璃行」時を結ぶ言葉

瑠璃行       網谷厚子

夜を行く 星の輝きがとがった無数の針となって 空に
開く夜 幾度も傷ついた人々の深い眠り 透明な涙が溶
ける ねっとりと厚みを増した夜 深く沈んだ魂が ほ
んのり輝きながら 黄色や青 紫の珊瑚礁の上を 飛び
回る 空も底も賑やかな 夜を行く 死にいく意志そのものと
なって 弾丸となって 砕けていった魂 ふるさとに帰
えりたくとも帰れない悲しみが青く輝く 飛行機や駆逐艦
の残骸も 静かに眠る 珊瑚が生い茂り いくつもの塊
となって 水にそよいでいる 遙か彼方の島では 今で
も遺骨を探す金槌の音が響いている 一万数千の魂が
帰る日を待っている 目を凝らしても 明日は身えな
い いつも世の中は 不安でいっぱいだ 闇の中をかき
分けて 両手両足にたくさんの傷を作りながら 人は歩
いて行く いやされることのない肉体が 生きながら蝕
まれていく 何十年経っても 終わらない戦い 誤解と
中傷と憎悪と失意の渦に 否応なく誰だって いつだっ
て巻き込まれる 狭い地球の中で 人々は 犇めき合い
大地や海底に旗を立て 資源の領有を主張する 戦いは
永遠に続いていく 勝った負けた 負けた勝ったを繰り
返しながら 痩せていく地球 激しくなっていく戦い
増え続ける 帰れない魂 浮かぶ身体が 青く輝きなが
ら 珊瑚礁の上を漂い 珊瑚色の水から飛び上がり 瑠
璃色の天空へと 駈け上っていく 夜を行く 悲しみに
包まれて 冷たく 眠ろう

                ※
 この詩が書かれたのは、恐らく十年以上前のことだろうと思います。ですから、この詩と今回の東
日本大震災は全く関係がないわけですが、それにもかかわらず、私にはこの二つが無関係であると
は思えないのです。この詩が今回の大惨事を予告しているとは少しも思いませんが、私のなかでこの詩と今回の大惨事は密かに繋がっているような気がしてなりません。
 それはなぜなのか、ということは、決して説明出来ないのですが、あえて言うならば、それはこの詩の持っている強さによるものではないかと思います。この詩に書かれている言葉は、ものごとをできるかぎり正確に、そしてできるだけ多くの人に届くように語られています。

 それはこの詩全体について言えることなので、特に何行目、どの言葉とかいうわけではありません。でも、たとえば、はじめの

 「夜を行く 星の輝きがとがつた無数の針となって 空に開く」は特にそういう感じがします。

 前に、「ものごとをできるかぎり正確に」といいましたが、この詩人にとってものごととは目に見える
現実と決して目に見えない心のなかの出来事、この二つを合わせたものであると思います。
 そして「正確に」というのは、この二つの世界を必ず重ね合わせて見ることだと思います。
 これがこの強さです。

投稿者 yuris : 2012年11月04日 23:26

コメント

コメントしてください




保存しますか?