« 2012年04月 | メイン | 2012年07月 »

2012年05月31日

カラオケ

P1010931.JPG
庭に咲いてた最後のビオラとブルースターです。まわりは、”自由自在”とリボンで作りました。
ちょっとエレガントでしょう???
小柳玲子さんの夢人館のブログが新しくなりました。http://mujinkan.com/という連絡がありましたのでお知らせします。
今日は同級生たちとカラオケに行ってきました。60才以上は3割引のせいか、年配の人たちと学割使える高校生たちで賑わっていました。ジャンル別で「昭和歌謡」というところ、ほとんど知ってる(歌えるという意味ではありません)ことのオソロシサ。今のはさっぱり分からない同級生たち。それに機械の使い方がわからなくて四苦八苦。でもまあ何とかなりました。軽い運動した感じでした。

投稿者 eiko : 17:58 | コメント (0)

2012年05月16日

点と面

P1010923.JPG
アルストロメリア4本とチューリップ2本、ニューサイラン3枚とオクラレルカ1枚。点と面の構成です。アルストロメリアの花のつきかたを利用して、つまり点とみます。面の部分は、好きな絵や写真をコピーしてデコパネに貼って作ります。器は100円ショップ。透けているのでニューサイランでオアシスをかくします。写真だと後ろの面の部分が薄く?写ってしまいましたが、実物はもっと色が濃いので花とフィットしています。名画の中の植物をコピーして作ると、また不思議なおもしろさがでます。

投稿者 eiko : 17:50 | コメント (0)

2012年05月12日

P1010920.JPG
つい先日、詩人の中上哲夫さんのお話しを聞く会があった。所属している読書会のメンバーたちと企画したものだ。詩の学び方詩の書き方という2部構成で3時間強、あっというまの時間とはこのことで、易しくもなく難しくもなく、考えさせられるテーマをいくつか置き土産に・・・部屋の関係で聞き手13名ぐらいだったのが、もったいないぐらい、おもしろい会だった。
そのとき何冊か本を持ってこられていて、その一冊が清水幾太郎著『論文の書き方』岩波新書で(多くの人にとってなつかしい本だと思うが)、私は本屋でよく見かけていたけど、読んだことはなかった。詩の書き方で論文の書き方って本が本当に役に立つわけ? となりに座っていた絹川さんと顔を見合わせたけど、ほいじゃ まあ読んでみましょうか!という軽いのりで注文。難しかったらいやだなと思ったら、これがおもしろい。まだ途中だけど、詩を書くのにとても参考になる箇所が多い。イメージや思いつきを大事にするとはどういうことか?とかとか。200ページのうちまだ40ページ・・・。

投稿者 eiko : 14:46 | コメント (0)

2012年05月05日

動作

 昨日からどうしても気になる詩があって、有名だけどタイトル忘れ詩人の名前も忘れ、内容だけ覚えているという雲をつかむような?話だけど、今やっと巡り会えた。ほっと安心!!!宇宙的広がりを持つすばらしい詩だと思う。すばらしい詩に出会うと私はどうも落ち着きをなくしてしまう。もちろん一時的。でも幸せ!!!!!

    動作   ジュール・シュペルヴィエール

 ひょいと後ろを向いたあの馬は
 かってまだ誰も見たことのないものを見た
 次いで彼はユウカリの木陰で
 また牧草(くさ)を食い続けた

 馬がその時見たものは
 人間でも樹木でもなかった
 それはまた牡馬でもなかった
 と言ってまた 木の葉を動かしていた
 風の形見でもなかった
 それは彼より二万世紀も以前
 丁度この時刻に 他のある馬が
 急に後ろを向いた時
 見たそのものだった

 それは 地球が 腕もとれ 脚もとれ 頭もとれてしまった
 彫刻の遺骸となり果てる時まで経っても
 人間も 馬も 魚も 鳥も 虫も 誰も
 二度とふたたび見ることの出来ないものだった

投稿者 eiko : 11:24 | コメント (3)

2012年05月03日

P1010911.JPG
写真はオオデマリ こんなにいっぱい花をつけたのは初めて。最初の頃、グリーンがかった白だったが、まっ白になって今日の曇り空にはえています。
昨日注文した『世界童謡集』がきた。便利な世の中。昨日ほしいと思った本が今日には手にはいるのだからスゴイなあと思うけど。???。この本の最初は大正13年冨山房から出版。西条八十、水谷まさる訳である。私が注文したのは新しく刊行されたものなので、読みやすくなってはいるが、昔の本のままの漢字や仮名で読んでみたい・・・と贅沢なことを思ってしまった。現代詩もいいけど、こういう詩もいい。なにかに再会できるような、そんな予感に満ちた時間がある。

     雨         ロバート・L・スティーヴンソン

 雨が方々に
 降っている。
 青い野原に
 木のうえに
 ここじゃぼくらの
 傘のうえ。
 あそこの海じゃ
 船のうえ。

   ふとっちょ雲      ミリアム・C・ポッター

 エロリダが
 パンをつくってお鍋のなかで
 ふくらましたらだんだんに
 大きくなっていきました。

 エロリダが
 町へでかけて行った留守
 お鍋のなかからふわふわと
 パンは飛びでていきました。

 エロリダが
 日暮れに町から帰ってみたら
 パンは空までのぼりつめ
 ふとっちょ雲になりました。

投稿者 eiko : 14:53 | コメント (0)

2012年05月02日

カロライナジャスミン!

P1010912.JPGruriさま 写真がカロライナジャスミンです。かなり はでな色です。ほっぽりっぱなしでも毎年せっせと花を咲かせてくれる楽天的なヤツです。でも本来のジャスミンとはちょっと遠くの関係???みたいです。調べてみないと分かりませんが・・・・
 今日は雨です とても楽しい詩を読んだので紹介します。
     
     世界中の海が

 世界中の海が
 一つの海になっちゃえば
 どんなに大きな海だろな。

 世界中の木が
 一つの木になっちゃえば
 どんなに大きな木だろな。

 世界中の斧が
 一つの斧になっちゃえば
 どんなに大きな斧だろな。

 世界中の人が
 一人の人になっちゃえば
 どんなに大きな人だろな。

 大きな人が
 大きな斧で
 大きな木を伐り
 大きな海へ
 ばたんずしんと倒れたら
 どんなに大きな音だろな
            (マザア・グース  水谷まさる訳)

 もうひとつ紹介します。これはどこかに言い伝えがあるのでしょうか?

     悪魔
  
 朝お寝床から起きたら
 手を洗って目をきれいになさい。
 それから
 よく気をつけるのですよ。
 洗った水を遠くへ
 捨てないように。
 だって捨てた水が
 光っているうちは
 悪魔がそこに
 ちゃんといますから。
         (ロバート・ヘリック 水谷まさる訳)
 

投稿者 eiko : 14:23 | コメント (1)